2023-09

親子わんぱく自然教室

令和5年度11月 親子わんぱく自然教室の下見

8/23(水) 下見1回目今回の下見では、以下の場所に行ってきました。宇奈月の十字石、音沢親水公園、愛本橋、墓ノ木公園、道の駅 宇奈月、黒部川、吉田科学館、黒部川扇状地湧水群 生地(清水庵の清水)、KOKOくろべ南砺市から黒部までは遠いので...
親子わんぱく自然教室

令和5年度9月 親子わんぱく自然教室の下見

8/3(木) 下見1回目午前中、月長石を探しに行ってきました。ここは、親子わんぱく自然教室の活動を評価してくださった地質に詳しい方が、特別に教えてくださった場所です。月長石は、古代インドで「聖なる石」と崇め、お守りとして身につけられていたと...
御朱印

御朱印帳

御朱印帳は、無人授与所に置いております。御朱印帳の紹介邂逅以前描いて大好評ですぐになくなってしまった御朱印をそのまま表紙にした珍しい御朱印帳です。ひとつひとつ、すべての出逢いを大切に…という想いを込めています。主人公以前描いて大好評ですぐに...
御朱印

9/16(土)直書き日

直書き日のお知らせ・9/16(土)13:00-16:00直書き御朱印当日限定御朱印ハイビスカス季節限定御朱印定番の御朱印無財の七施駐車スペース備考・オリジナル御朱印があるので、御朱印帳を忘れてしまっても大丈夫です。  御朱印帳 | 八乙女山...
親子わんぱく自然教室

令和5年度10月 親子わんぱく自然教室の下見

8/9(火) 下見1回目山田川、ほたるの館、室牧むろまきダム、大長谷おおながたに交流センター、八尾町井田川いだがわ(岐阜県および富山県を流れる一級河川。神通川左岸の支流。)沿いの下新町運動公園、黒瀬谷交流センター(久婦須川くふすがわ沿い)、...
親子わんぱく自然教室

親子わんぱく自然教室ボランティア募集!

親子わんぱく自然教室のボランティアを募集しています!ボランティア活動内容・受付の補助・活動中の見守り活動日毎月1回、ほぼ日曜日補足・専門的なことは、講師や専門スタッフが対応するので、自然に詳しくなくても、虫が苦手でも大丈夫です。・都合の良い...
お寺を楽しむ

プライベート密教瞑想体験

あなたのための、あなたのペースでゆったりとできるプライベート密教瞑想体験。お参りのお作法講座、読経付きです。密教瞑想とは金城寺の密教瞑想体験では、真言密教における呼吸・瞑想法を体験していただけます。弘法大師が伝え、1000年以上も守り継がれ...
お寺を楽しむ

プライベート写経体験

あなたのための、あなたのペースでゆったりとできるプライベート写経体験。お参りのお作法講座、読経付きです。写経体験とは古来より、お経は文字を見るだけでも功徳くどくがあるといわれています。 更には、声に出して読誦どくじゅすると大きな功徳があり、...