親子わんぱく自然教室

令和5年度6月 親子わんぱく自然教室

テーマ今回の親子わんぱく自然教室のテーマは、ふるさとの歴史探訪と水生生物調査!ですようすまずは、となみ散居村ミュージアムの安念幹典先生と遺跡散歩。立野新天満宮跡、黒耀石が発掘されたという田んぼでお話を聞きました。実際に発掘された田んぼを目の...
親子わんぱく自然教室

令和5年度4月 親子わんぱく自然教室

テーマ4/23(日)の親子わんぱく自然教室のテーマは、井波古城公園周辺の歴史探訪・自然観察!ようす午前は、金城寺周辺の歴史ある場所を歩いて回りつつ、植物を観察しました!まずは、金城寺前で集合写真井波八幡宮でお参りお宮さんでは、こうやってお参...
お寺を楽しむ

七夕を楽しもう!Let’s enjoy TANABATA!

笹の葉さらさら~♪ 7月7日の七夕が近づいてきましたね金城寺では七夕コーナーを準備しています♪七夕コーナー金城寺向拝・御朱印無人授与所に七夕コーナーを設けています。机の上には、ペン・短冊(こより付き)・飾り方の説明書を置いています。Tana...
御朱印

定番の御朱印

金城寺向拝の「御朱印無人お授け所」にてお選びいただけます定番の御朱印を紹介いたします。季節の御朱印が定番御朱印に仲間入りしている場合があります。多少デザインが新しくなったり、朱印が変わっていることがありますので、ご了承くださいませ。定番①‐...
御朱印

季節の御朱印

心があたたかくなる言葉、学びになる言葉に、季節の絵を添えて、毎月、季節の御朱印を描いています。また、季節の御朱印が定番御朱印に仲間入りする場合があります。多少デザインが異なったり、朱印が変わっていることがありますので、ご了承くださいませ。2...
御朱印

ウクライナ支援寄付御朱印パート2「手ぶくろ」

込める想い冬の寒さが厳しさを増しているウクライナに「暖と希望を」届けましょう!中央に押印しているのは、大日如来さまの梵字です。金城寺のご本尊さまであり、宇宙そのものである大日如来さまの梵字を押して、この世界で起こっている悲しい戦争がなくなる...
お知らせ

御朱印無人お授け所

御朱印無人お授け所をはじめました!ウィズ・コロナ、そしてHSPさんでもあなたのペースで御朱印巡りを楽しんでほしい、そんな想いから始めました。場所やお授け方法、志穂料、込める想いを書いておりますので、ぜひ最後までお付き合いください♪
金城寺へようこそ

金城寺へようこそ!

癒しのなでぼとけ寺、絵入り御朱印の寺、子どもたちの未来のために活動する寺として金城寺は、富山県南砺市井波にある高野山真言宗のお寺です。病気平癒・無病息災・諸願成就のご利益がある、なでぼとけさまが古くから親しまれ、別名なでぼとけ寺とも呼ばれて...
お知らせ

6/25(金)17:05~!NHKラジオ富山人「とやま、ここから」金城寺インタビュー放送予定!

NHK富山放送局 ラジオ富山人「とやま、ここから」ラジオ第一6/25(金)17:05~ 金城寺インタビュー放送予定です! 金城寺の郵送対応「御朱印付きお写経」や御朱印に込める想いなどについて取材していただきました。金城寺住職の娘が出演しました。